キャンプでも枕は必須!軽量・コンパクトなNEMO フィッロエリートをレビュー

こんにちは、フクロウです。

今回レビューするキャンプギアはNEMO(ニーモ)製の枕『FILLO ELITE(フィッロエリート)』について。
以前は他の枕を使ってたんですがもっとコンパクトにしたいと思い買い換えました。

今日はこのフィッロエリートをおすすめするポイントをご紹介します。

NEMO『フィッロエリート』

それでは早速フィッロエリートがキャンプ用枕としていかに素晴らしいかを徹底レビューしていきます。

スペック

重量80g
収納サイズΦ8×10cm
使用時サイズ39×27×8cm
素材ポリエステルジャージ

フィッロエリートのおすすめポイントの1つ目は80gという驚異的な軽さΦ8×10cmに収納できるコンパクトさです。

また、3回程度息を吹き込むだけでパンパンに膨らませることができます。

ざっくり握りこぶし一つ分の大きさしかないのでファミリーキャンプで人数分揃えても嵩張りません。

詳細レビュー

付属のナイロン製の収納袋にぎゅうぎゅうに丸められて入っています。

元通り収納できるか心配でしたが全然問題なかったです。

フクロウ

 

特徴の一つに収納袋は枕に縫い付けられて一体になっています。これで探したり無くしてしまう心配もありません

 

そのうえ寝るときの邪魔にならないように枕にも収納スペースがあるのでスッキリ便利です。

 

このNEMOオリジナルエルゴノミックバルブは僕的にはちょっと使いにくいかな、、、。

 

膨らませたあとバルブから口を離すと空気が抜け出てしぼんでしますのです。

POINT

膨らませたらそのまま口でバルブを押してロックさせればOK。

このような構造なので、枕の硬さ調整はできるがちょっとやりにくさを感じています。

NEMOさん、せめて逆止弁仕様にしてほしかった。

フクロウ

 

表面(頭を置く側)はマイクロスウェード素材によりサラッとしていて肌触りも良い感じですよ。
実際に一晩寝てみても汗で蒸れたりべたついたりはありませんでした。

空気の量で高さ調整が可能なので自分の好みの枕にすることができます。また、バルブは下向きになるので邪魔にもなりません。

 

地味にうれしいのが、撤収前などに吊り下げて天日干しできるようなフックが備わっています。

 

収納するときはバルブを開いたまま三つ折りにし、端からくるくると丸めてやれば難なく収納できます。

 

衛生面にもこだわりが。このとおりカバーを取り外すことができるので丸洗いできいつも清潔に保つことができます。

まとめ

キャンプで実際に使ってみましたがNEMO『フィッロエリート』は軽量・コンパクト・快適・清潔とどれをとってもスキがないほど素晴らしい枕でした。

特に分解して丸洗いできるようなキャンプ用の枕は他にはないポイントではないでしょうか?
寝汗をかきやすい夏のキャンプやお子様用に最適です。

ココが良い

軽量でコンパクト。キャンプでまったく嵩張らない。

エアーピローなので自分好みの硬さに調整可能。

マイクロスエード素材で肌触りが気持ちいいし汗で蒸れない。

カバーは取り外せるので丸洗いでき衛生的。

フックが備わっていて干すとき便利。

収納袋が一体でなくす心配もない。

あと一歩

NIEMOオリジナルバルブはちょっと使いにくい。