今月も月末キャンプに向けてせっせと準備中ですが、今日は高規格オートキャンパーなら必ず持って行っているであろう食器洗い道具のまとめ方をご紹介します。
ちなみに、今回揃えた道具はすべて100均ショップのキャンドゥで購入しましたよ。
My 食器洗いグッズ
僕がキャンプにいつも持って行っている道具はこれだけです。
- 食器用洗剤
- スポンジ
- 金ダワシ(鉄板/鉄網用)
問題点
いつもこれらを持参して使うのですが、悩み事は以下の2点ほど。
1.洗剤のボトルについて
1回のキャンプでこんな量は必要ありません。
まぁそんなにカサをとるほどでもないんですが、精神的に受け付けません。
かといってもっと小さい洗剤を探しても見つかりません。
2.収納について
これまでのキャンプではナイロン袋に全部まとめて収納/携帯していました。
特別これといって不便なことはないのですが、なんか芸がないというか、、、。
他のキャンプ道具は常にスタッキングなど、その携帯性を意識しているのに。
まぁ、ひとつ悩みを言うならば、かなりの頻度でキャンプ場に洗剤とスポンジを忘れて帰ることでしょうか。
これら問題点を解決すべく、僕が出した結論がこちら。
改善
いざ改善とばかりに近所の100均ショップキャンドゥへ行って漁ってきました。
そこから出したひとつの結論がこちら。
1A.洗剤のボトル
これは女性用の化粧品コーナーにあったボトルです。
他にもいろいろな大きさの容器や形状がありました。
ソフトタイプなので側面を押すことで洗剤を出すことができます。
いつもの洗剤をこれに詰め替えるだけで、ずいぶんと荷物がコンパクトになった感じです。
なお、このタイプの容器はお風呂セットのシャンプーやリンスの荷物にも応用ができそうです。
2A.収納/スタッキング
はい、なんてことのない普通のタッパーです。
これを選んだ理由は、4点ロックによる密閉性に期待していることと、そうすることで持って帰るときに水気が漏れてこないことにも期待しています。
この容器にいつも使っているスポンジと今回詰め替えた洗剤ボトルを入れてみました。
これら一式を洗い物と一緒に常に持ち運ぶことで忘れ物リスクが減ることを願います。(これごと忘れてしまうと痛いダメージですが!)
なによりも、なんかスタッキングしてるって感じが気に入ってます。
さいごに
今回こうしたキャンプのときの洗剤のボトルなどを探してお店を徘徊していると、環境にやさしい洗剤なんかがあることを知りました。
どんな商品があるのかなど、このへんもうちょっと詳しく調べて環境も意識した更なる高規格キャンパー目指して精進しようと思います。