100均ナンバーワンキャンプギアでしょ!? セリアのシェラカップ ザルのレビュー

こんにちは、ふクロウです。

今日はちょっとした小ネタです。
ですが僕には今世紀最大の発見かも!?と感激させられたのがセリアでみつけたシェラカップの形をしたザルです。これが100円とは(汗)

セリア『シェラカップ ザル』

日はサラッと要点を抑えながらシンプルに紹介します。

これが今回、我ら庶民キャンパーの味方である100均セリアで見つけたシェラカップの形をしたザルです。

正式な商品名は『ステンレス手付きザル(STRAINER WITH HANDLE)』と言います。

100円なのにステンレスとは2度驚きです(汗)

フクロウ

メッシュ素材もしっかり厚みのある作りになっています。

スペック

それでは、これから購入を考えている人やシンデレラフィットを目指す人へ、いろんな箇所の寸法を実測でお伝えします。

  • A=120mm(最大径)
  • B=101mm
  • C=77mm(底面)
  • D=502mm(高さ)
  • 重量=62g

スタッキング

参考まで、僕が最近ハマって使っているベルモントの深型シェラカップにスタッキングしてみました。

 

どうですか?外径もぴったりで、これぞンデレラフィットしてます。

使用例

実際に使ってみたほうがよりイメージを掴みやすいと思ったので、今回は枝豆の塩ゆでをどうぞ。

 

まずはシンデレラフィットする深型シェラカップを使って枝豆を湯がきます。

 

湯がきあがったらシェラカップ ザルを使って湯切りして完成。深型シェラカップを受け皿にしてます。

 

食べ残したときはっくり返して虫よけネットとしてみたりも。

まとめ

いかがでしたか?
今までありそうでなかった、こんなの欲しかったけどソロキャンプ向けでしっくりくるようなザルのご紹介でした。

でも実は記事を書くにあたっていろいろ調べてるとベルモントやキャプテンスタッグからも同様な商品売ってたって話し。(オチ)

 

シンデレラフィットするシェラカップがこちら。