【個人輸入】Outdoorfairでノルディスクの買い方がわかる記事

このたび僕が実際にノルディスク(Nordisk)のアルフェイム12.6㎡を個人輸入してみました。

購入場所はキャンパーではお馴染み?のドイツにあるアウトドアショップ・Outdoorfairです。

決してドイツまで行って買って持って帰ってくるわけではありませんよ~(爆)クリッククリックのほうです!

今日はそのWebサイトでの注文するところから最後玄関に届くまでを順にご紹介します。

早速ですが

長ったらしいしょーもない前置きはこれくらいにしておいて、早速購入していきましょう。

1.Outdoorfairに行く

まずはWebサイトにアクセスしなければなにもはじまりません。

こちらにサイトリンクを貼っておきますのでどうぞ。

 

2.ログイン

実際に買い物をする前にログインしておきましょう。

 

ここでいきなり申し訳ないのですが、ユーザー登録のやり方を記録してませんでした。

なのでその方法はどこか別の方のブログなどで調べてみてください。

ただ、決して難しくないので心配しなくても大丈夫です。

最大の難関は、住所の書き方くらいでしょうか。

いまだに番地や丁目などどちらから書くのが正か忘れます。

 

3.商品を検索

ログインが済んだら欲しい商品を検索します。

ちなみに、当たり前ですが入力は英語じゃないとヒットしませんよ。

 

 

4.商品の選択

購入希望の商品をクリックし、詳細ページに移ります。

 

5.カートへ

商品詳細をきちんと確認して問題なければ『Add to cart』をクリックしてカートに入れます。

 

なお、この画面では日本までの送料『Shipping』や発送までの日数(在庫情報)『Ships in ○day(s)』もわかります。

 

6.個数の選択~チェックアウト

下記のとおりの画面に移ったら必要情報を入力します。

『Quontity』は個数、『Delete』はキャンセル、それらを反映し再計算させるときは『Update』ボタンをクリックします。

その後、まだ商品を検索して注文するときは『Continue Shopping』をクリックするとホーム画面に戻ります。

もうこれでレジに行くときは『Checkout Now』をクリックして進みます。

 

 

 

7.送料の選択/確認

ここでは配送方法を選択/確認していきます。

簡単に言うと『Standard Zone 5』は普通宅急便、『Premium Zone 5』は速達といったところでしょう。

僕は今回『Standard Zone 5』を選択した結果、発送から自宅到着まで約10日間でした。

そんなに急がないのであれば、送料が安いほうを選べばいいと思います。

その後、『Continue Checkout』をクリックして次に進みます。

1 2 3