これまで約5年間V12 evoを使用していましたが、今回は同ブランドの最新版V12 evo2に履き替えましたのでそれぞれの比較した結果をレポートします。
これはあくまで僕個人の経験/体感に基づいて述べたものであることをご理解下さい。
また、あくまで公道走行での評価であり、僕はサーキット走行や無茶な運転はしません。
ベース車両情報
- 車両:アウディA3(2011年)
- 重量:1.4トン
- ホイール:RAYS・G25
- タイヤサイズ:225/35R19
- ショック:車高調整式に交換済み(KW ver.1)
Ventus V12 evoのレビュー
【総評】
まずはじめに、これまで履き続けたevoは総じて満足しています。
国産ブランド品の類似品と比べ圧倒的に安いコストでありながら同等のスペックを持っているのではないでしょうか。
高速走行や雨天でも怖い思いをすることはありませんでした。
・ロードノイズ
スポーツタイヤを選ぶときに意外に気にされるのがロードノイズかと思います。
ロードノイズって言葉では表しにくいんですが、一言で言うと「全然気にならない」です。
過去にヨコハマのSドライブも履いたことありましたが、これのほうがうるさかったです。
・ライフ
これまでで約2万5千km走行しましたが、フロントで残り5分山残っています。
ただ5年もたつと溝部に経年によるものと思われるヒビが入っています。
なお、サイドウォールにヒビ割れはありません。
・グリップ
公道なら全く問題ないと思います。
少々元気に走っても鳴くことも無かったです。
高速道路でも安定してますし、雨天でもスリップはなく安心できます。
・快適性
僕の場合、ショックも交換してるし225/35/R19と低扁平なこともあり評価できず。。。
サイドウォールを触る限り少しやわらかい感じです。
そのほか、タイヤを触ってみてゴムが固い印象はありません。
Ventus V12 evo2のレビュー
【総評】
これからまだまだ使用してもっと気づくことは出てくると思いますが、現時点でとても満足しています。
タイヤパターンも今どきのデザイン(左右非対称)になり新鮮さを増しています。
高速走行でも安定していますし、地面に吸い付いているような感じもあります。
国産品ならだいたい新作のお値段は前作よりも高くなっていく傾向が見受けられますが、evoとevo2は同価格帯なのもうれしいですね。
目に付くようなウィークポイントはありません。
・ロードノイズ
evoとあまり変わらないように思います。
でも5年たったevoと新品のevo2とを比べるとだいぶ静かになりました。
ただこの差は経年劣化によるものと思います。
よって、それを差し引くとevoとそんなに変わらないと思います。
たしか初めてevoに履き替えたときも、スポーツタイヤなのに十分な静粛性に感動を覚えていたことを思い出しました。
・ライフ
すみません、まだ履き始めたばかりで不明です。
メーカーHPの比較では若干良くなっているようですので、継続確認しアップデートします。
・グリップ
これまたevo同様、公道において全く問題ありません。
ただ、evoよりもサイドウォールが若干やわらかくなっているからか、素早いハンドリング時にワンテンポ遅れて反応する感じがありました。
そのサイドウォールを交換前に実際に手で触ってみたのですが、やわらかかったです。
・快適性
旧タイヤevoとの比較になりますが、5年の経年を差し引いても良くなっているのではないでしょうか。
evoよりもさらに若干サイドウォールがやわらかくなったことで、地面からの突き上げをうまくいなしてくれています。
気分はワンランク自動車の質が上がった感じがしてとても満足しています。
比較まとめ
上記ではそれぞれについて評価しましたが、実のところどっちがどうなの?と思われてるはずです。
そこで、レーダーチャートにしてみました。
- evoの性能をすべて5にした場合のevo2の評価。
- ライフについては現時点で不明。
あくまで僕の体感に基づいての評価なので公式HPに記載の内容とは結構かい離あります。
まぁ参考程度にしてください。
最後に
evoとevo2で悩まれている方は、どちらを選んでも気に入るのではないかと思います。
それぞれに大きな差は無いと感じたので、あとはタイヤパターンやそのときの価格など好みで選んだらいかがでしょうか。
また、僕もはじめはアジアンタイヤに抵抗がありましたが、今となっては過去の話です。